最新情報
大規模企業

定休日に配送しないよう指定ができるのをご存知ですか?

「配送指示(置き配含む)」設定を使うことで、Amazonビジネスで購入した商品をよりスムーズにお受け取りいただけます。
2021年5月20日
read

配送可能な曜日・時間の設定

「配送指示」設定をご活用いただくことで週末や祝日、定休日などのご都合に合わせて商品を受け取れるようになります。

 

例えば「水曜日は定休日だから配送をしないで欲しい」「急いでいるので土日であっても配送して欲しい」といったご要望に合わせた配送が実現できます。

 

支店によって定休日が異なるといった場合も、住所ごとに設定可能です。(Amazonビジネスで作成された住所は初期設定として「土日配送不可」になっています)

置き配・お届け先の詳細情報設定

「配送指示」設定から置き配時の場所について変更していただくことが可能です。

 

置き配を希望されない場合もこちらで設定を変更していただくことで、対面でのお渡しが可能です。

 

また、配送先の目印などを記載いただくことで、スムーズなお渡しが可能になります。

「配送指示(置き配含む)」設定をするには?

共通の配送先住所設定をご利用の場合は、管理者の方のみが設定できます。

 

ビジネスアカウントの設定ページで、配送先住所を選択後、住所の横にある[住所と配送指示の編集]を選択し、配送指示(置き配含む)をクリックしてください。

 

個別の配送先住所設定をご利用の場合は、住所の作成者の方のみが設定できます。

 

アカウントサービスページアドレス帳を選択し、住所の下に表示されている配送指示(置き配含む)をクリックしてください。

 

 

Amazonビジネス配送設定