記事
官公庁
記事

東京都神津島村

備品購入業務の効率化から、庁内・地域のDX推進へ。
2024年2月25日
read

Amazonビジネスを導入した理由

  • 使いやすさやスピード感が庁内に浸透し、DXの一歩目に。
  • 数億種類の商品から選べ、組織に合った形の支払いも可能。
自治体専用紙のジチタイワークスに備品購入業務の効率化から、庁内・地域のDX推進へ。と題した東京都神津島村様のAmazonビジネス導入事例記事が掲載されました。

東京都の島しょ部に位置する同村。島内に業務用の備品を取り扱う業者はなく、長年通信販売を利用してきたそうです。

そんな折、平成30年4月に、法人・個人事業主向けEコマース「Amazonビジネス」を知り、アカウント登録することに。もともと部門ごとに購入していた同村にとって、請求処理のしやすさや品揃えの幅広さが、活用の決め手になったという。

(ジチタイワークスより)

 

 

1カ所で数億種類もの商品から欲しいものを選ぶことができます。
検索もしやすく、これまでは専門業者からでないとなかなか買えなかったような商品まで見つかるので、購買事務が効率的になりました。  

神津島村
総務課 兼 情報通信課 課長
鈴木 敦氏

 

 取材時期 2023年12月

    記載内容(役職、数値、固有名詞等)はすべて取材時の情報です。