今回のセミナーでは「KOBUYとAmazonビジネス、会計システムの連携で伝票処理の電子化を目指す!」をテーマにAmazonビジネス、KOBUY、それぞれの活用方法をご紹介しました。
セミナー後半では「KOBUY」と「Amazonビジネス」をそれぞれ運用されている国立学校法人埼玉大学様にご登壇いただき、導入までの経緯やポイント、目指す将来像についてお話いただきました。
>>Webinar全編をご覧になりたい場合は、こちらからお申込みください。
国立大学である埼玉大学様の取組みは、他の国立大学からの参加者をはじめとするたくさんの参加者から時間終了まで多数の質問が続き、大学関係者の皆様の経理業務負荷の削減、調達の効率化への関心の高さが伺えるイベントとなりました。
今後も継続して「より良い大学運営・業務効率化に向けてのヒントを得られるイベント」を開催予定です。もし今回のイベント、ご紹介サービスに興味がある方がいらっしゃいましたら、担当営業へのご連絡、またはWebからお問い合わせください。
お役に立ちましたか?