ガイド

【設定ガイド】 請求書払いで購買がもっと便利に - 限度額変更と活用法

Amazonビジネスでは、後払い可能な手数料無料の購入限度枠をご提供しております。皆様の日々のお買い物にお役立てください。
2022年1月12日
read

1ヶ月分の購入代金をまとめて支払える

ビジネスアカウントに登録されたユーザーの1ヶ月分の購入代金をまとめて支払えます。

PDF形式でご登録のEメールアドレス宛に請求書をお送りしますので、指定口座に銀行振込でお支払ください。お支払い依頼Eメールには、お支払い期限などの必要事項が記載されています。
なお、請求はご注文された商品が出荷された時点で発生します。

 

 

注文ごとに請求書発行が可能

「月次発行される請求書では自社の会計プロセスに合わない」というお客様のために、注文単位での請求書発行も可能となっております。例えば、財源や勘定科目ごとに請求書処理を分けている場合などにおすすめです。

 

設定方法は、たったの3ステップです。

  1. 「請求書払いの設定」を新規作成。
  2. 「注文単位で発行」にチェックを入れる。
  3. 設定を保存して完了。
    設定に進みたい方は、「ビジネスアカウントの設定」>「請求書払いの設定」にて設定を行ってください。

 

※既存の請求書払いの設定を編集した場合、注文単位での請求書発行は次回の締め日の翌日以降に利用開始となります。(次の締め日が25日の場合、翌日26日からスタート)
※請求書払いの設定を新規作成して設定した場合、すぐに利用開始となります。
※アカウント管理者のみ申請が可能です。

オンラインから購入可能限度額の変更ができる

アカウント管理者は、オンラインから請求書払いの購入可能限度額の変更申請が可能です。

購入可能限度額の変更申請は、3ステップです。

  1. ビジネスアカウント設定から請求書情報ページへ。右側にある「購入可能限度額の変更申請」をクリック。
  2. 希望する購入可能限度額を入力。
  3. 「申請」ボタンをクリックして、完了。

 

※審査結果は、3営業日程度で申請したアカウント管理者宛にEメールで届きます。

※限度額変更の申請は30日間に2回まで可能です。それ以上申請の必要がある場合はビジネスカスタマーサービスにお問い合わせください。

※すでに審査中の限度額変更の申請がある場合は、再度リクエストすることはできません。

※請求書払いのご利用および購入可能限度額の引き上げには審査が必要となります。「請求書払いの設定」をいただいた場合でも、当社の審査の結果請求書払いがご利用頂けない場合があります。

※アカウント管理者のみ申請が可能です。