ABX 2022

Amazon Business Exchange

Amazon Business Exchange 2022 ハイライト

(各セッションの動画をご覧になる場合は下記『動画を見る』ボタンへお進みください)

星野 佳路 氏

星野リゾート
代表

岡島 悦子 氏

株式会社プロノバ 代表取締役社長
株式会社ユーグレナ 取締役CHRO(非常勤)

服部 信幸 氏

本田技研工業株式会社
部門間プロジェクト統括

プロジェクトマネージャー

中橋 健史 氏

日本航空株式会社
調達本部 総合調達部 物品調達グループ長

加藤 博之 氏

デジタル庁

国民向けサービスグループ
企画調整官

オープニング | 基調講演 | Amazonビジネ

  • <登壇者> -星野リゾート 代表 星野 佳路氏 -株式会社プロノバ 代表取締役社長 岡島 悦子氏 -アマゾンジャパン合同会社 石橋 憲人

  • <登壇者> -本田技研工業株式会社 服部 信幸 氏 -日本航空株式会社 中橋 健史 氏 -デジタル庁 加藤 博之 氏 -Amazon.com, Inc. アレックスギャノン -アマゾンジャパン合同会社 石橋 憲人 -アマゾンジャパン合同会社 小野田 哲也 -アマゾンジャパン合同会社 鐸木 恵一郎

  • Amazonビジネスがどういったサービスなのかを、初めての方でも分かりやすくご説明いたします。 法人購買における具体的な事例と共に、機能説明も交えてご紹介しますので是非ご覧ください。 <登壇者> -アマゾンジャパン合同会社 木谷 つくし -アマゾンジャパン合同会社 髙橋 将弥

  • Businessプライムにより提供されるサービスや機能を活用いただくことで、さらにAmazonビジネスを活用する方法についてBusinessプライムのプロダクト担当者が紹介いたします。 <登壇者> -アマゾンジャパン合同会社 若松 陽一 -アマゾンジャパン合同会社 松木 美弥

業種セッション

  • 日本経済をリードする大手主要企業3社は、どの様な視点で、どの様な効果を期待してAmazonビジネスを導入したのか。そしてこれからの間接材購買における計画、方向性は。すべての法人に参考になるセッションになっていますので、ぜひご視聴ください。 <登壇者> -株式会社リコー 辻 高史 氏 -アイリスオーヤマ株式会社 倉茂 基一 氏 -コネクシオ株式会社 後藤 和一 氏 -アマゾンジャパン合同会社 佐野 良

部門セッション

  • 調達購買基盤としてSAP Aribaのご紹介、また具体事例としてSAP Aribaを導入し、テール支出の業務効率化にAmazonビジネスを採用した日東電工様に、紙請求書や新規サプライヤー登録の削減効果など、Amazonビジネス導入の期待効果についてお話しいただきます。 <登壇者> -SAPジャパン株式会社 小川 美之 氏  -日東電工株式会社 上原 佳子 氏 

  • 企業のバックオフィス業務が在宅勤務にシフトする中、多くの社員がかかわりを持つ購買~請求業務の改革は急務になります。 本セッションでは日本を代表する企業グループに於いて、PDFではなくデジタル化によるペーパレスで業務改革を進めるご担当者から、電子帳簿やインボイスへの対応にも触れつつお話いただきます。 <登壇者> -株式会社インフォマート 木村 慎 氏 -株式会社インフォマート 源栄 公平 氏 -トヨタファイナンス株式会社 長野 大作 氏 -トヨタファイナンス株式会社 楠田 亜沙子 氏 -株式会社JR東日本マネジメントサービス 木本 孝史 氏 -株式会社JR東日本マネジメントサービス 池田 和貴 氏

  • 皆様は近年のBtoB 決済の市場動向やJCBが提供するBtoB決済ソリューションをどこまでご存じでしょうか?インボイス制度や、電子帳簿保存法の改正、政府によるDX化の促進等、様々な環境変化が起こる今、企業の業務効率化につながるJCB BtoB決済ソリューション導入事例をバイヤー、サプライヤー両目線からお話します。 <登壇者> -株式会社ジェーシービー 山下 義一 氏 -株式会社ジェーシービー 吉見 香那 氏 -株式会社ROBOT PAYMENT 藤田 豪人 氏

  • 企業変革の足枷となり、従業員の満足度を低下させる「レガシーシステム」。 古いシステムから脱却し「変化し続ける企業」に変わるにはどうするべきか。国産ERPの市場を開拓し、2,200社以上の大手企業に導入してきたワークスアプリケーションズが、「ポストモダンERP」等の昨今の潮流を踏まえてお話します。 <登壇者> -株式会社ワークスアプリケーションズ・エンタープライズ 藤原 誠明 氏

Amazonビジネスとは?

Amazonビジネスは、個人向けのAmazon.co.jpに、ビジネス向けの機能やサービスを追加した、 あらゆる業種の調達・購買ニーズに対応する、法人・個人事業主様向けのEコマースです。 ご登録は無料。ぜひ一度、お試しください。